スポンサーリンク

2022年 我が家の節約大賞発表します!

※この記事にはプロモーションが含まれています。

節約
この記事は約6分で読めます。

パンパカパ~ン📯

ただ今より

2022年度

我が家の節約大賞を発表いたします。

さあ、栄誉ある一位は誰の手に!

審査員は~

あれ、私しかいません(笑)

ということで、独断と偏見に満ち満ちた節約大賞を発表しますので、どうぞ最後までお付き合いくださいね💛

スポンサーリンク

審査基準

2022年度我が家の節約大賞の審査基準は

  1. 実際にいくら節約できたか
  2. 環境に優しいか
  3. 楽しく節約できたか

の3つでございます。

節約、節約!と目くじら立てて、嫌がる家族にまで押し付けるような節約は、対象外でございます。

審査員特別賞

まずは、審査員特別賞の発表です。

この節約は、実際どれくらい節約につながったかは計算しづらい、けれども、確実に節約効果があるということで選ばせていただきました。

審査員特別賞は2つあります。

審査員特別賞①

審査員特別賞は

テレビを見ないことです。

えっ、何故って?

テレビを見ると、コマーシャル見ますよね。
1度見たくらいでは影響は少ないかもしれないけど、何度も見るうちに、本当は必要ないかもしれないのについつい買ってしまうなんてことになりかねないからです。テレビなんて、警戒心なく見ていることが多いから、スッと頭に入ってしまうような気がします。
コマーシャル作成会社は人間の心理をよくわかっているから、上手に買わされてしまうのです。

ということで、今回は審査員特別賞として選ばせていただきました。

 

 

審査員特別賞②

続いて審査員特別賞②は

自宅でYoutube動画見ながらヨガ

受講料0円
体型維持、ストレス発散、効果無限大

おかげさまで、この1年、大変なことはあったけれど、風邪を引くこともなく、過ごすことができました。
(さすがに、ストレスで湿疹ができてしまいましたが💦)
娘には、「お母さんって若いよね」って言ってもらっています。
それは、ヨガで姿勢や体型をキープできているからだと思ってます。

こちらもお金では測れないので、審査員特別賞とさせていただきました。

 

 

3位~1位の発表

では、どんどん行きましょう!

2022年我が家の節約大賞、第3位、こちらも2つあります。

3位①
2022年我が家の節約大賞、第3位①は
🥉イチョウ葉の天然防虫剤
これは、近所の山で拾ってきたイチョウ葉を綺麗に洗って干して、お茶パックに入れて作ったものです。
原材料は、
  1. イチョウ葉(適量)
  2. お茶パックなどの入れ物(適量)
  3. あなたの体力

以上、3つだけです。

今回は、台所に残っていたお茶パックがあったので、
経費は0円でした。
早速、タンスに入れましたよ。
そうそう、山でイチョウ葉を拾っていた時に、見知らぬおばあさんが私の行動が気になったらしく
「イチョウの葉っぱで何するの?」って声をかけてきました。
私は、
「防虫剤を作るんですよ。イチョウ葉にはシキミ酸と言う成分があり、それが、虫よけになるんですよ。だから、昔の書物には、イチョウ葉が挟まれていたんですって。」
とお話させてもらいました。
おばあさんはいたく感心されたようでした。でも、「ちょっと手間やね」ともおっしゃってましたが💦
市販の衣類防虫剤って、1,000~2,000円くらいでしょうか(最近、買わないのでわからない💦)
とりあえず、今年は防虫剤は買わずに済みました。
市販の防虫剤のように変な臭いがしないので助かります。
(有効期限は2年も・・・)

 

3位②
2022年我が家の節約大賞、第3位②は
🥉10円玉冷蔵庫の脱臭剤
最近、小銭が本当に使いづらくなってきましたよね💦
そこで、我が家ではたくさんあった10円玉をかき集めて冷蔵庫の脱臭剤を作ってみました。
今のところ、変な臭いもしないし、いい感じで使わせてもらってます。
経費は、10円玉の数だけ。
でも、定期的にお手入れすれば、半永久的に仕える10円玉脱臭剤。
今回、堂々と3位入賞でした。
次は2位の発表です。
2位
2022年我が家の節約大賞、第2位は
🥈マグネシウム洗濯
イエ~イ、👏👏👏
このブログでも何度か紹介させていただいている、マグネシウム洗濯。
おかげさまで、この1年、市販の合成洗剤は買っておりません。
私の洗濯のお供は以下の方たちです(笑)
オシャレ着洗濯には向いていないのですが、普段の洗濯はこれらを利用してバッチリ節約!
ということで、堂々の2位入賞です。

 

さあ、ではお待たせしました!
(誰か待っていてくれるのからしらねえ・・・)

2022年我が家の節約大賞、栄誉ある1位は

1位
ノーマスクで過ごす
でした!
イエ~イ、👏👏👏👏👏👏
マスク、今、いくらぐらいします?
最近は、不織布マスクだけではなく、シルクマスクなどもありますが。
不織布マスク1枚20円として、1か月20枚使用するとなると
年間で
1か月20枚×12か月=4,800円
これを家族の人数分にすると、かなりの出費になるはず。
(お手製の布マスクを作っている方は別ですが)
もったいないからと、同じマスクを使い続けるというのは、衛生的にちょっと・・・ですよね💦
このブログを訪れてくださっているあなたなら
もうお分かりだとは思いますが、

世界中で
こんなにマスク人間が多いのは日本だけ。
日本は世界の笑いもの。

子供たちにとっては弊害しかない。
大人だって、表情が見えないから、人間らしい交流もできず、

 

顔はたるむし、いいことなんて全くない。
道端に捨てられている不織布マスクをよく見かけるし・・・

 

忖度マスクなんて止めちゃえ!って思います。
(とはいうものの、会社ではノーマスクは許されないのでしております、トホホ😢)
とりあえず、会社では、マスクが支給されているのでマスクを買う必要はありません。
プライベートでは、ノーマスクで行動しているので、マスクを買うことはありません

ということで、必要経費は0円になります💛

 

2022年我が家の節約大賞まとめ

では、ここでまとめです。

我が家の節約大賞は、

  • 🥇ノーマスクで過ごす
  • 🥈マグネシウム洗濯
  • 🥉①イチョウ葉の天然防虫剤
  • 🥉②10円玉冷蔵庫の脱臭剤
  • 審査員特別賞①:テレビを見ない
  • 審査員特別賞②:自宅でYoutube動画見ながらヨガ

でした。

いかがでしたか?

この記事があなたの節約に少しでもお役に立てたら&笑っていただけたら幸いです。

 

ポチっとしてしていただくと励みになります💛

ありがとうございます。


主婦・お小遣い稼ぎランキング


コメント

タイトルとURLをコピーしました