つぶやき からだの声に耳を澄ませて--時間に追われる現代社会 こんにちは、灯子です。今日は「塩」についてです。減塩、減塩って叫ばれて、久しい。塩分の過剰摂取は、高血圧、心疾患、脳卒中、腎臓病などの疾患の原因の一つと言われているからです。いつの頃からか「塩」がずっと悪者扱いされていますが、最近では、化学... 2025.08.12 つぶやき
ぶっちゃけ 持続可能って本当? 太陽光パネルと再エネ賦課金が家計と自然を直撃する こんにちは、異常な暑さにちょっと辟易している灯子です。まるで日本列島が、”釜茹で状態”――そんな言葉が浮かんでくるほど、連日40度近い気温が続いています。夏休みの最中ということもあって、電気代がうなぎのぼり・・・と嘆いているご家庭も多いので... 2025.08.02 2025.08.07 ぶっちゃけ
ぶっちゃけ 誰かを頼る時代の終わり──芯を持って生きるということ こんにちは、灯子です。参議院選挙も終わったというのに、相変わらず、世間は騒がしいようです。今日は、選挙を終えて感じたことを記します。SNSで見えた歪んだ現実わたしは、今回の参議院選挙では、今まで、政治の世界で行われてきたことが凝縮した形で表... 2025.07.26 2025.08.06 ぶっちゃけ
つぶやき 【令和7年税制改正】“103万円の壁”が160万円に?|ふるさと納税は損しないために注意を! こんにちは、灯子です。最近は、参院選の話題ばかりですが、実は、令和7年度の税制改革が静かに行われていたのをご存じでしょうか?わたしは、ふるさと納税どうしようかなあっと思っていたところ、今年はどうも様子が違うことに気づきました。税制改正によっ... 2025.07.22 2025.08.06 つぶやき
つぶやき 誰もいない絶景に出会う ― 奥嵐山【大悲閣】一人旅 夏の京都は、容赦なく暑い。ただただ「涼」を求め、真夏の嵐山へと足を運ぶ。喧騒とはかけ離れた、静けさ漂う空間ー奥嵐山の大悲閣(千光寺)への一人旅。涼しさを求めて大堰川に沿った木陰の遊歩道を、ひとり歩く。小さな滝の音に耳を澄ませ、川の緩やかな流... 2025.07.12 2025.07.28 つぶやき
つぶやき マイクロプラスチックが暮らしに忍び寄る——見えない汚染から家族を守る知恵 こんにちは、灯子です💛突然ですが、マイクロプラスチックという言葉、耳にしたことはありますか?最近では、目には見えない小さなプラスチックが地球環境やわたしたちの健康にまで静かに影響を及ぼしていることがわかってきました。東京農工大学の高田秀重教... 2025.06.22 2025.08.02 つぶやき
つぶやき 「世界にひとつ、わたしだけのおやつ時間」 ─“手作り”のぬくもりと、想いを込めて こんにちは、灯子です💛休日は気が向いたらおやつ作り。和菓子にしろ、洋菓子にしろ自分で作れば、添加物なしで甘さ控えめのおやつができます。見た目はちょっぴり不格好でも、からだにはとっても優しい。それが手作りおやつの、いいところ。よもぎのモフモフ... 2025.06.19 2025.08.06 つぶやき
つぶやき 「シニア世代こそ“わたしらしく”生きる時代〜ルールを手放す勇気〜」 こんにちは、灯子です💛わたしたちが暮らすこの社会には学校や会社、地域ごとにたくさんの「ルール」があります。でも、その「ルール」に縛られ過ぎて、「なんだか窮屈だな・・・」って感じたこと、ありませんか?「当たり前」に縛られていたあの頃学生のころ... 2025.06.14 2025.08.06 つぶやき
つぶやき 人生の流れに身をまかせて—あなたは唯一無二の存在 こんにちは、灯子です💛人生って山あり、谷あり。時にはその落差が激しく、どうにもならないと感じることもあるでしょう。何もかもがうまくいき、幸せの絶頂にいると思った瞬間、突然の裏切り、事業の失敗、大切な人との別れ・・・。奈落の底へ落ちるような絶... 2025.06.08 2025.08.06 つぶやき
つぶやき くすぶり続けていたこころ こんにちは、灯子です💛ここのところやってみたいけど面倒くさいという理由でやっていないことがありました。そのせいかいつまでも、中途半端なままで自分の気持ち、こころがくすぶり続けておりました。いえ、大したことじゃないんですけどね(笑) 生姜を育... 2025.05.20 2025.08.06 つぶやき