こんにちは、灯子です。
本日、Microsoft Rewardsポイントがめでたく5,374ポイント貯まりました~🎉🎉🎉
前回(8月12日)、すんなりと楽天ポイントに交換できたので、気を良くして、今回も楽天ポイントに交換することにしました。
当然のように前回と同じ手順で進めたのですが――まさかの「拒否」!!
もう一度、チャレンジすれども、2回連続「拒否」され、表示されたのは「24時間後にもう一度お試しください」の冷たいメッセージ・・・
「え、前回は普通にできたのに?」というモヤっと感がじわじわと広がる中、ふと頭をよぎったのは、以前のESU登録のときの“拒否されたのに通っていた”という謎体験。
Microsoft Rewards、やっぱり一筋縄ではいかない…。
今回はその楽天ポイント拒否事件から、Amazonギフト券への切り替えでスッキリ解決した一部始終を、前回のESU記事とあわせて振り返ってみたいと思います。
ESU登録拒否事件、さらっと振り返り
以前、Microsoft Rewardsのポイントを使って、ESU(拡張セキュリティ更新プログラム)登録を試みたときのこと。
手順通りに進めたはずなのに、まさかの「拒否」表示。
えっ、なんで?と思いつつも、ポイントはしっかり変換されているのに、ESUの登録はどうやら成功しているっぽい。
ESU登録拒否事件の詳細はこちら
不安になってカスタマーサポートにメールしてみたものの、返ってきたのは「問い合わせのアカウントが違う可能性があります」といった、ピントのずれた返答ばかり。
カスタマーサポートの意味不明のメールの件はこちらの記事にまとめていますので、ぜひご覧ください。
結局、何が正解だったのかは分からずじまい…。
Microsoft Rewards、ほんとに謎が多いです💦
今朝の一連の交換の流れ
さて、今朝の話。Microsoft Rewardsのポイントが5,374ポイント貯まったので、前回同様に楽天ポイントへ交換しようとしたところ――まさかの「拒否」!
「え、また?」と思いながらもう一度チャレンジしてみたけど、2回目も拒否。
表示されたのは「24時間後にもう一度お試しください」の冷たいメッセージ。
前回はすんなり交換できたのに、今回はなぜ…。
面倒になって、楽天ポイントはあきらめてAmazonギフト券に切り替えてみたら、なんと数分でメールが届いて交換完了。
え、こっちは数分で終わるの?っていうくらいスムーズでした。
実際の楽天ポイント交換拒否とAmazonギフト券の交換成功画面です。
Amazonギフト券への交換方法が、初めての体験だった
実はこのAmazonギフト券への交換方法、今までに経験したことのない流れでちょっと驚きました。
私は普段からポイ活をしていて、いろんなサービスでAmazonギフト券に交換しているのですが、Microsoft Rewardsの交換はちょっと独特。
届いたメールがこちらの画像です。
交換完了のメールに記載された謎のURLをクリックすると、
次のような画面になりました。
リワードのクレデンシャルを表示をクリックすると、リワードの認証情報で、ロック解除を求められます。
ロック解除するとセキュリティコードの入力を求められます。
そして、やっと、ギフト券番号が登場します。ふ~💦
こんな長い交換ステップは初めて経験しました。
まあ、セキュリティ的には、いいことかもしれませんけどね。
なんにせよ、無事、Amazonギフト券の登録ができてホッとしています。
まとめ — Rewardsポイントは謎が多い
今回の楽天ポイント拒否事件、そしてAmazonギフト券へはスムーズな交換。
さらに、ESU登録のときの“拒否されたのに通ってる”という謎体験。
Microsoft Rewardsは確かにお得なサービスですが、交換先によっては挙動が不安定だったり、サポートが頼りにならなかったりと、ちょっとした“運ゲー”要素もあるのが正直なところ。
とはいえ、柔軟に対応すればスッキリ解決できることもあるので、これからも気長に付き合っていこうと思います👏👏👏✨
わたしの場合、7月13日あたりから、Microsoft Rewardsのポイ活を始めて、
8月に楽天ポイント660円分、9月にAmazonギフト券600円に交換しているので、
2か月弱で、1,260円分のポイントを獲得したことになります。
Rewardsポイント交換数 | 交換先 | 交換先のポイント数 |
5,250ポイント | 楽天ポイント | 660円分 |
5,040ポイント | Amazonギフト券 | 600円分 |
この調子でいくと、Microsoft Rewardsポイントだけで、年間7,000円以上獲得できる計算になります。(あくまで、「拒否されなかったらですが(笑))
興味ある方は、こちらの公式ページからぜひ参加してみたくださいね。
Microsoft Rewards、ちょっとクセはあるけど、使いこなせば意外とお得。
気長に、そして気楽に楽しんでいきましょう🎯
コメント