節約

スポンサーリンク
くらし

食品添加物ゼロで夏を乗り切る!シニア女性の手作りドリンク生活

こんにちは、ちなちゃんです。とにかく暑い!うだるような夏が続いていますね。皆さん、お元気ですか?冷たい清涼飲料水をがぶ飲みしたくなる季節。でも、それで夏バテ対策になっているかというと・・・実は逆効果なことも。今回は、「暑さに負けない体づくり...
節約

残業代で左右される?9月からの社会保険料

こんにちは、ちなちゃんです💛毎月目にする給与明細。年金や保険料、税金などあまりにも、天引きされる金額が大きくて腹立たしく思います。ところである期間、残業を控えることで社会保険料の負担を抑える方法があるって知ってました?9月からの社会保険料を...
節約

ご飯の味が劇的に変わる!お得にご飯を美味しく炊く方法とは?

こんにちは、ちなちゃんです💛お米の価格上昇が止まりません💦家計に大打撃!で食べる量を減らしたり、今まで食べていたお米のワンランク、ツーランク落としたものを購入するようになったご家庭もあることでしょう。ということで今回の記事では、なんでこんな...
節約

2024年度 我が家の節約大賞発表!

こんにちは、ちなちゃんです💛パンパカパ~ン📯ただ今より2024年度我が家の節約大賞を発表いたします。今年も審査員は~私だけ~ということで、独断と偏見に満ち満ちた節約大賞を発表しますので、どうぞ最後までお付き合いくださいね💛審査基準2024年...
節約

やばい、うどん粉病?ただいまかぼちゃに夢中~

うわ、出た出た!うどん粉病だ~自宅庭で、生まれて初めて栽培するかぼちゃの苗にうどん粉病の症状が・・・かぼちゃの種を植えてみました春先に去年、残しておいたかぼちゃの種を蒔いてみました。かぼちゃは生協の宅配で買ったものでした。6粒ほど蒔きました...
ポイントサイト

モッピーで山田養蜂場の美味しいはちみつをお得に買う方法

昨日、朝起きたらのどがイガイガして、ちょっとせき込んでしまったわたし。やばい、風邪ひいたかも・・・と思って、はちみつをスプーン1杯なめたら即効、イガイガが治り、咳も止まってしまってびっくり!はちみつってすごい!って驚きました~こんにちは、ち...
節約

調湿木炭「炭八」の驚くべき効果!知らぬ間に結露を防ぐ秘訣とは?

冬の悩みの一つ「結露」我が家でも毎日のように窓が結露でびっしょり濡れて本当に困っていました・・・ところが、ふと気づくと、今年は、結露で窓の水滴を拭き取っていない!えっ、もしかして、「炭八」のおかげ?この記事ではそんな自然原料でできた調湿木炭...
節約

誰かに聞いたほうが早く解決することもあるよね

今日は郵便局に行ってきました。目的は書き損じや未使用の年賀状を切手に交換するためです。あなたのご家庭にも、今年の年賀状が残っていませんか?夫婦喧嘩の発端は?もう20年以上も前になるでしょうか。義父母が大声で夫婦喧嘩を始めた時のことです。いっ...
節約

2023年 我が家の節約大賞発表します

年末を控え、何かと気ぜわしくなってきました。大掃除をするという気持ちはあるけど、なかなか行動に移せないでいるちなちゃんです💦こんにちは💛今日は昨年に引き続き、2023年度 我が家の節約大賞を発表いたします。どうぞ、最後までお付き合いください...
節約

乳酸菌で効果アップ!発酵生姜作ってみました

気が付くと冷蔵庫の野菜室に、干からびた生姜が・・・お料理には欠かせない生姜だけど、すりおろすのがついつい億劫になってしまって使わずじまい💦なんてこと、ありませんか?私も時々やらかしてしまうんですよね💦そこで、生姜を干からびさせないために発酵...
スポンサーリンク