スポンサーリンク

Microsoft Rewardsポイ活日記6|消えた自動引換え設定の謎を追え!

※この記事にはプロモーションが含まれています。

Microsoft Rewards ポイ活日記6のアイキャッチ画像。ネイビーの迷路背景に白字で『Microsoft Rewards ポイ活日記6』、黄色字で『消えた自動引換えの謎を追え!』と表示されている。 Microsoft Rewards活用術
この記事は約5分で読めます。

~5251ポイントが交換できなかった日~

こんにちは、Microsoft Rewardsの謎を追いかける迷探偵・🕵️‍♀️灯子です。
謎が多すぎて、とうとう探偵になってしまいました(笑)

今回の事件は、楽天ポイントの**「自動引換え設定が突然消えた」**という不可解な現象。

しかも、交換に必要な5250ポイントはすでに貯まっていたのに…交換できない。

ダッシュボードには楽天ポイントのロゴも表示されていたのに…交換できない。

これはもう、“仕様”という名の迷路”**に迷い込んだとしかいいようがありません!

証拠は揃っているのに交換できない。

まるで“ポイント界の未解決事件”です…。

🔁 自動引換え設定を試したあの日

実はこの設定、以前の「ポイ活日記4」👉Microsoft Rewardsポイ活日記4:Amazonギフト券交換、手順多すぎてまさかの“自分記事”頼りで完了!

で試していました。

楽天ポイントを交換先に選び、ダッシュボードには「楽天ポイントのロゴマーク」が表示されていたました。

Microsoft Rewardsポイントのダッシュボード画面。自動引換え欄には、楽天のロゴマークが表示されている。

これで、ポイントが貯まれば自動で交換されるはず…そう信じて、ポイ活を続けること18日・・・

ところが、今日、その設定が跡形もなく消えてしまったのです。

📉 ダッシュボードの異変

🕰 ロゴマークが消えた“その瞬間”

今朝、いつものようにポイ活を終えた時点では、ポイントは5247ポイント。

ダッシュボードには、しっかりと楽天ポイントのロゴマークが表示されていました。

「あと少しで自動引換えされるな」と思いながら、いったん離脱。

ところが――

午前中のどこかのタイミングで再びダッシュボードを開くと、ポイントは5251ポイントに到達。

やった~、これで楽天ポイントへの交換がで・き・る、???

…と喜んだのもつかの間、なんと、楽天ポイントのロゴマークが消えていたのです。

「えっ、さっきまであったよね?」と、思わず二度見。

この瞬間、自動引換え設定が消えたんだって思いました・・・

ダッシュボード画面。5251ポイント貯まっており、自動引換え欄にあった楽天ポイントのロゴマークが消えている。

🕵️‍♀️ なぜ自動引換え設定が消えるのか?

ここからは探偵灯子の推理タイムです。

  • Microsoft側で交換先が一時停止されると、自動引換え設定も強制的に解除される?
  • 表示は残っていても、実際には交換できない状態にある?
  • 仕様変更の告知がないため、ユーザーは気づかないまま迷路に迷い込む…

このあたりは、公式情報がないため推測の域を出ませんが、実体験としては「設定が消えることはある」と断言できます。

ここで、日本企業であれば、わたしも問い合わせをするんですが、なんせ、相手はMicrosoft。
過去に、2回問い合わせましたが、いずれも、とんちんかんな答えが返ってきたので、もう問い合わせをしようとも思いません。

もし、お問い合わせに成功した方がいらっしゃったら、ぜひ、記事下のコメント欄からお知らせくださいませ。

過去の問い合わせの様子はこちらの記事で詳しくまとめています。👉Microsoft RewardsでESU交換拒否の謎→問い合わせ→”なしのつぶて”の真相

📝 灯子の推理メモ

  • 表示されていても油断しない
  • 自動引換え設定は定期的に確認すべし
  • Rewardsポイントは交換できるときに、確実に交換する

特に楽天ポイントやPayPayポイントなど、人気の交換先ほど不安定な傾向があるように感じます。

🧭 まとめ|Rewardsの迷路に迷い込まないために

Microsoft Rewardsはお得なサービスですが、仕様の不透明さや突然の変更には注意が必要です。

でも、確実にポイントが貯まっていくのは、大きな魅力でもあります。

わたしの場合、2025年7月中旬から始めて、すでに3回ポイント交換(楽天ポイント1回→660円分、Amazonギフト券2回→1,200円分)できています。
※今日(2025年10月28日時点で、4回目の交換ができる状態になっています。)

Microsoft Rewardsポイントは、深く考えずに利用するのが一番!ですね。

とはいえ、今回のように「設定したはずが消えていた」「交換できるはずができない」など、ミステリアスな事件が起こると、ユーザーとしては不安になってしまいますよね。

だから、次の謎も、迷探偵・🕵️‍♀️灯子が追います🔍

それではまた、Rewardsの迷路の奥でお会いしましょう。

Micosoft Rewardsポイントのご利用は👉公式ページからご参加くださいね。

※補足:2025年10月28日時点において、楽天ポイントおよびPayPayポイントは
「このアイテムは現在ご利用いただけません。」と表示されています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました