こんにちは、灯子です💛
前回の記事 給料減覚悟!無理して働くことは止めようと思います① は
- 我慢をすれば次の現実も我慢することになる
- 無理して(我慢して)働かないと決めた
- 複数の収入の柱を持つ
というお話でした。
続いてこの記事では、
- 無理して(我慢して)働かないと決めたらどうなったか
- お金はエネルギーってどういうこと?
- 豊かになれる方法はお金だけとは限らない。
についてお話ししたいと思います。
無理して働かないと決めたらどうなった?
前回の記事では、
最近、ある条件下での仕事は、精神的にも、肉体的にもどうしても無理があり、勤務日数を減らすか、最悪(?)退職も辞さない覚悟で、上司に相談したところまでお伝えしました。
その後、急転直下の出来事があり、そのある条件(プライベートなことなので詳細は控えさせていただきます。)が解消されることになりました。
結果、勤務日数は減らされることはなく、しばらく今の仕事を続けることとなりそうです。
わたしが、無理(我慢)はしないと決断した後のこの展開!
我ながら、とっても驚いております。
あなたは、これは単なる偶然だと思いますか?
わたしには、はっきりしたことは言えないけど、
腹をくくった決断をしたことがこのような結果につながったんじゃないかって感じてます。
人生、何が起こるかわからないですね💦
ま、それが面白いと言えば、面白いのですが(笑)
お金はエネルギーってどういうこと?
今回の仕事の件では、「お金=収入」よりも、自分のハートがどう感じるかに重きを置いて、行動を起こしました。
我慢しないことを優先したのです。
結果的にお給料減にはつながらいことになりました。
そんなの、たまたまだろうし、
実際に、収入が減ってしまうと思ったら、不安で不安で夜も眠れない!
あなたはそう思うかもしれません。
だって、昨今の物価高は尋常じゃないですからね。
昔のわたしも、お金のことを考えると
毎日が不安でした。
先のことを考えると不安だったし、
もっと「お金」があれば
子供たちにももっといい思いをさせてあげられるのに
もっと「お金」があれば
贅沢できるのに
とよく思ったものです。
もっと、もっと、もっと・・・
そう、わたしは「もっと教」の信者だったのです(笑)
そんなわたしですが
ミナミAアシュタールの情報に触れたら、
あ、わたし、逆のことをしていたってつくづく思いました。
もし、あなたが過去のわたしのように「もっと教」の信者だったら
アシュタールのメッセージを読んでいただければなって思います。
お金は概念であり、エネルギーである・・・
わかったような、わからないような、ちょっと難しいかもしれないけど、
このことがわかれば、お金に対する認識を改めることができるし、お金に人生を振り回されないようになるのかなって思いますね。
お金は幻
いくらアシュタールが言っているとはいえ、
そんなこと、わたしは信じられませんでした。
でも、このような金融の専門家たちの情報を取っていくと、
あ、そうなんだって納得できました。
お金のカラクリ
驚愕ですよ!
銀行の営業も知らない、お金の正体!pic.twitter.com/zQVGJt86Rz
— ひで2022真実を追求 (@hide_Q_) June 28, 2024
お金はエネルギー
欲しいものは欲しいときに、欲しいだけ手に入る
お金で苦しむ必要はないんですね。
この本を読めば、
お金のことがさらにわかります。
豊かになれる方法はお金だけとは限らない
お金はエネルギー
欲しいものは欲しいときに、欲しいだけ手に入る
そう考えるようになってから
わたしはお金に対する不安から解放され、純粋に生活を楽しめるようになってきました。
好きなものを買ったり(とはいえ、最近、そんなに欲しいものがない・・・)、美味しいもの食べて
と、日々を楽しんでいます。
もちろん、前回の記事に書いたように、複数の収入の柱を持っていることが安心材料のひとつではあります。
でも、わたしが楽しく暮らせているのは、それだけではありません。
なぜかというと、お金をかけなくても、楽しめる方法を一杯知っているからです(笑)
子供たちが独立してから
自由時間がたくさん!
そんな自由時間を生かして、いろんなことにチャレンジするようになりました。
- 菌ちゃん農法や生ゴミを生かした家庭菜園。
- ドクダミ、セイタカアワダチソウ、ヨモギなどの野草を作って、入浴剤やお茶を作る。→ ヨモギ茶はわたしの中でヒット商品(笑)
- 野草を食べる。
- 合成洗剤、合成シャンプーなどを止める →マグネシウム洗濯、湯シャンに切り替え、生活の中からケミカルなものを徐々に減らしていく。
単なる節約でしょ?
それが、違うんです。
これらは、単なる節約ではなく、発想の転換なんです。
その結果、節約につながるということなんですよ。
お金を出して買わなくても、できることはいっぱいある。
自然と寄り添い、自然の恵みをいただくことで
わたしたちは、豊かに暮らせるんだということがわかります。
お金は幻だから
お金は幻
支配者たちが作った幻の「金融」の世界に、知らずにどっぷり浸っていたわたしたち。
その世界しかないって思ってた。
でも、そうじゃないってことがわかった今、
やたら苦しんだり、不安がるのではなく、
ゲーム感覚で楽しむのもありだなって思ってます。
だって、
わたし、「お金」が好きだから(笑)
だから、好きなポイ活も投資も続けようと思ってます。
コメント