ぶっちゃけ ウィルスがいるいないって自分で決めていいの? 今日もぶっちゃけちゃいます。こちらは読者さんの気持ちおかまいなく、自分の言いたいことを書くコーナーです。興味ある方は、最後までお付き合いくださいね。さてさて、今日はヤフーニュースで面白い記事を見つけちゃった!(西園晃教授)「自分で賢く考えて... 2022.05.23 2022.11.28 ぶっちゃけ
ぶっちゃけ 手の内見たり! 私、あまり政治には興味ないんだけど明石市長のツイートはとても興味深く見ています。なんか、ちょっとずつ、いろんなことを暴露している感じ・・・ご本人は暴露ではないっておっしゃってたんだけど。後、こんなツイートも・・・私は、政治家というものは、国... 2022.05.22 2022.11.28 ぶっちゃけ
つぶやき 独りよがりの主婦の気持ち 私たち主婦って、夫や子供たちが元気でいられますようにそういう思いで、食事を作るの。だから、○○は体にいいから家族に食べてもらおうって一生懸命作るの。そうやって一生懸命作って、「美味しいね」って喜んでもらえることに幸せを感じるの。でもね、自分... 2022.05.02 2022.11.28 つぶやき
つぶやき 苦手なことはしなくていいなんて、ああ、目からうろこ落ちまくり! アシュタールにまたやられました!目から鱗が落ちまくりです!!だって、「苦手なことはしなくていい」って言うんですもん!私たち、苦手なことは克服するべきだみたいな感じで教えられてきませんでしたっけ?というわけで、この記事では、私の目から鱗が落ち... 2022.04.08 2022.11.28 つぶやき
つぶやき 子供の世界は大人の世界の映し鏡 私たち大人は子供にいじめをしてはいけないって言うけど、じゃあ、大人の世界はどうなんだろうかって思う。大人の世界にこそ、いじめがはびこり、そうした大人たちの行動を子供たちも反映している。つまり、子供の世界は大人の世界の映し鏡じゃないかって。社... 2022.04.01 2022.11.28 つぶやき
つぶやき 想像の向こう側にあるものは感謝 想像することはすべての始まり。想像力を使って、人間は、様々なものを作ってきました。誰かが、こんなものあったらいいな~って想像して、それを実際に作ってみる。思い通りにできなかったら、満足できるまで何度でもやり直す。誰かがそうやって想像して作っ... 2022.03.24 2022.11.28 つぶやき
ぶっちゃけ 私流のソーシャルディスタンス 私、ちょっと苦手なんです。集団で行動をするということが。昔から一匹狼なんです。いえ、たまには多人数でワイワイするのもいいとは思うんだけど。でも、やっぱりね~、苦手なんだな~、人に合わすということが。考え方も、ちょっと変わってるみたいだし・・... 2022.02.21 2022.11.28 ぶっちゃけ
ぶっちゃけ 闇の世界の経験者は語る??? 私は、人間は生まれながらにして善である、つまり性善説を信じていました。だから、たとえ悪人であっても、善である良心というものがあり、いつかは人の心をわかってくれるものだって思ってました。でも、どうやらそうではない人もいるようなんです。彼らに良... 2022.02.16 2023.07.20 ぶっちゃけ
ぶっちゃけ 全て計画されていたことだった? 驚きました!全て計画通りに進められていたんですね。Planned Pandemic(計画されたパンデミック)2013年にこんな記事が書かれていた今の私に一番しっくりくるメッセージを伝えてくれるミナミAアシュタールさん。ブログに訪問するのが日... 2022.01.25 2022.11.28 ぶっちゃけ
つぶやき 激動の時代到来? なんか、年明けて、世の中が大きく動き出しているような感じがする。しっかりシートベルト締めてる?しっかり自分軸保ててる?狂ってる!私たちは風邪を引くこともできないの?おちおち風邪もひいていられないこの日本。だって、熱が出たら、PCR検査しろと... 2022.01.25 2022.11.28 つぶやき