こんにちは、ちなちゃんです💛
女性に多い悩みのひとつ
便秘
わたしも長い間、悩まされていたんだけど
最近、ふと
便秘にあまり悩んでいないことに気づきました。
なんでかな~??
美容の大敵
美容の大敵でもある便秘
わたしの場合、便秘が続くと
顎のあたりに吹き出物ができます。
触ると痛いし、見た目も格好悪いしで
ちっともいいことありません。
何とか、改善したくて
いろんな青汁飲みました。
今思えば、便秘に対しては効果は感じられなかったなあって感じてます。
(あくまでわたし個人の感想です)
知らない間に改善?
わたしの年季の入った(?)便秘ですが
最近になって、あまり気にならなくなってきたことに気づきました。
胃腸のマッサージしているわけでもなし(もちろん、ヨガはしていますが)
薬を飲んでいるわけでもなし・・・
自分の好きなものを飲んだり、食べたりしているだけなんだけどな~
好きなものを飲んで食べてお腹スッキリで幸せ~
自分の好きなものを飲んだり、食べたりしているだけ・・・
じゃあ、わたしはいったいどんなものを飲んだり食べたりしているのかっていうと
- ゆずジャムまたはゆず茶(手作りのゆずジャム使用)
- 干し柿(市田柿)
- ヨモギ茶(自家製)
ざっと、こういったものが思い浮かびました。
3つに共通するのは、食物繊維が豊富ということ。
あっ、そうか、だからお腹スッキリするんだ~
長い間、悩みの種だった便秘が
自分の好きなものを飲んだり食べたりしているだけで改善されるなんて
最高じゃありませんか?
それも、ゆずジャムとヨモギ茶は自分の手作りですから、
わたしって凄い!って思ってしまう(笑)
とはいえ、
調子に乗って飲み過ぎ、食べ過ぎには注意しなくてはいけませんね。
何事も
「過ぎたるは猶及ばざるが如し」ですから。
※場合によっては、からだに害を及ぼすことがあります。
※効果はあくまでわたし個人におけるものです。摂取される場合は、アレルギーや副作用など良くお調べになって、ご自身の責任において体調に合わせてご利用ください。
あなたは、どうやっておなかの調子を整えていますか?
わたしのおススメ市田柿
美味しすぎて、リピート買いしてます。
1日2個までと、食べ過ぎないように決めています(笑)
コメント