レビュー

くらし

菌ちゃん野菜、育ってきました~

こんにちは💛え~、スーパーで買った小松菜があまりにもまずくてなんじゃ、こりゃ~!と、ほとんど怒りにも近い感情が湧き出てきたので自分で小松菜を栽培してみた灯子です。菌ちゃんの無肥料無農薬栽培に初挑戦!過去に、いろんな花の種や球根を買ってきたも...
3Dウッドパズル

【走る!】3Dウッドパズル Classic City Tram

こんにちは!3Dウッドパズルにはまりまくっているポイカツリストの灯子です(笑)今回私がチャレンジしたのは【Classic City Tram】なんと、電池なしで走る路面電車です!では、さっそくご紹介していきましょう。3Dウッドパズル Cla...
レビュー

これが本物の味!菌ちゃんふぁーむで人参を買いました

菌ちゃんふぁーむで人参を買いました!これよ、これよ、私が待っていた本物の人参の味!ということで、この記事では、菌ちゃんふぁーむの人参をご紹介したいと思います。菌ちゃんふぁーむで人参を買いました長崎県佐世保市にある「菌ちゃんふぁーむ」は菌ちゃ...
レビュー

冬の夜にほっと一息、くず湯で癒されモード

寒い、寒い!去年の今頃って、こんなに寒かったっけ?と、最近の急激な冷え込みに驚いている灯子です💦寒~い冬になると飲みたくなるのがくず湯体がほっこり、心もほっこり思わず、にっこりしちゃいます~今年も買っちゃいました、ニットーリレーの小豆抹茶く...
書籍

運が良くなるも悪くなるも自分次第?

本棚の整理をしています。主に、古本買取専門店で買い取ってもらって汚れていたり、線引きされているものは、地域の古紙回収へ。もう、100冊ぐらいは処分したでしょうか。昔は一生懸命読んでいたけど、今となっては、なんか時代遅れというか、陳腐な感じが...
くらし

えっ、セイタカアワダチソウって薬草だったんですか?

セイタカアワダチソウってご存知ですか?秋になると河川敷や空き地などで背丈2~3mほどにもなり、黄色い花を咲かせる雑草と言えばお分かりいただけるでしょうか?厄介な雑草だと思っていたのですが、なんと、セイタカアワダチソウは薬草らしいのです。繫殖...
くらし

菌ちゃん農法、ブロッコリーで実践スタートしました

こんにちは💛最近、庭いじりが楽しくてたまらない灯子です(笑)今日は、植木鉢にブロッコリーの苗を植えました。菌ちゃん農法(無農薬、無肥料栽培)に初めてチャレンジします。野菜もどきに憤慨し、一念発起!スーパーで買った小松菜があまりにもまずくて自...
レビュー

【本だったノート】不思議と愛着がわきます

【本だったノート】を買いました。え、それって本(書籍)なの?ノートなの?どっち?古本から作られた【本だったノート】【本だったノート】は古本から作られたノートなんです。大きさは文庫本と同じです。(A6判 128ページ)(写真は太陽光線の関係で...
くらし

日本がグルんとひっくり返る?菌ちゃん野菜づくり始めます。

先日、見ず知らずの方に熱く語ってしまいました。それは「菌ちゃん野菜づくり」について。普通は、突然、熱く語られても困ると思うんですけどね💦はてさて結果はどうなったことやら・・・熱い思いは伝わる(共振)先日、早朝から近所の山道で落ちている木切れ...
コープきんき

COOPきんき宅配 悪天候の中の配達に感謝しかありません

昨夜から台風7号の影響で激しい風雨。幸い、強風は午後にはほぼ収まり、今は大雨だけが続いている状態です。関西地方を襲った2018年台風21号で、甚大な被害を被った経験から公共交通機関をはじめ、運送関係、小売店などは事前に運休、休業などを発表す...
スポンサーリンク