思い込みを捨てれば可能性が広がる?米粉でお好み焼き作ってみました

※この記事にはプロモーションが含まれています。

つぶやき
この記事は約9分で読めます。

こんにちは、ちなちゃんです💛

あなたのキッチンのどこか隅っこに

使わなくなった「お好み焼き粉」、「たこ焼き粉」、「ホットケーキミックス」など

使うことを忘れられた粉もんは残っていませんか?

我が家では

ある日、突然、使っていないのに賞味期限が切れてしまっていた粉もんが出てきて

あ”-、またやってしまった!

なんてことがよくありました。

もったいなーい💦

スポンサーリンク

今日のランチは自家製お好み焼き

今日のランチは米粉で作った自家製お好み焼き。

 

わたしね、

結婚したての頃は、お好み焼きの生地の作り方がわからなくて💦

スーパーで「お好み焼き粉」なるものを買っていました。

でも、ある日「お好み焼き粉」の原材料を見て気づいたんです。

同じような原材料を自分で用意して混ぜたらいいんじゃない?って(笑)

それ以来、「お好み焼き粉」を買わずに、自分で小麦粉とか長芋とか、卵とかを使ってお好み焼きを作るようになりました。

 

今日のランチ 米粉で作った自家製お好み焼き。

別にグルテンフリーにこだわっているわけじゃないけど

最近は、小麦粉より米粉を使うことが多くなったかな~

ブルドッグのソースをかけて、なぜか自家製ヨモギ茶(笑)と一緒に頂きました。

原材料は、米粉、卵、お塩、チーズ、餅(年始の残り)、豚肉、キャベツ、だし汁、青のり粉、カツオぶし

ブルドッグソースが結構合いましたね。

美味しかった~

 

お好み焼き粉を買っていた頃
  • お好み焼き粉を早く使い切るために、無理にお好み焼きを作った。
  • お好み焼き粉を使いきれずに、賞味期限が切れてしまい捨てた。

なんてことがありました💦

当時、いろいろ忙しかったので、「お好み焼き粉」はお好み焼きにしか使わず、それ以外の方法なんて考えもしなかったわたしです・・・

それで

お好み焼き粉を買わなくなったら
  • 少しだけ残っている長芋や山芋、早く消費したいキャベツがあるときなど、自宅の食材事情に合わせてお好み焼きを作るようになった → 結果 → 食品ロスを防ぐ → 節約
  • 自分で作っても美味しくお好み焼きを作ることができるようになった
  • 食品添加物を取り入れずに済む

と、メリットばかりになったんです。

ちなみに、どこの商品とは言いませんが、お好み焼き粉に使われている食品添加物としては
植物蛋白加水分解物、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(グァーガム)、乳化剤などがあります。
もちろん、そういった添加物を使っていない商品もあります。

○○がないと△△ができない?

今もスーパーに行けば、さまざまな種類の粉もんが売っています。

子供が小さい頃は、ホットケーキミックスをよく買っていました。

深く考えもせず、ホットケーキは「ホットケーキミックス」を買わないと作れないって思っていたんです。

たまには「ホットケーキミックス」を使って蒸しパンを作ったこともあったけど、お好み焼き粉と同じように使いきれずにポイ💦

今振り返ると、「ホットケーキミックス」がなくたってホットケーキは作れるってことになぜ気が付かなかったのか?って思います。

○○がないと△△ができない

そう、勝手に思い込んでいたのかな~

まあ、企業にすれば、商品を売るためにあの手この手を使ってきますし、

子育て時代なんて、とにかく時間が勝負なんてところがあるから

時短、手軽、これだけ、混ぜるだけ

なんて言葉についつい乗せられていたのかもしれませんね💦

○○がないと△△ができない

そう思い込んでいることって、わたしの「ホットケーキミックス」じゃないけど、日常生活においてもいろいろあるんじゃないかなって最近思えてきました。

その不要な思い込みが無駄な消費を生み、ひいては自分の可能性を狭めてもいる

そんな気がします。

あなたの

○○がないと△△ができない

という思い込みには、いったいどんなものがありますか?

えっ、お好み焼きからそんな話になるかって?

まあまあ、あくまでわたしの今の心境ですので、あしからず(笑)

 

 

梅雨時のジメジメ、いやですよね💦

そんなときの強い味方がこちら

 

ではでは、今日はここまででーす💛

ポチッとしてくださると励みになります。

ありがとうございます。
節約・貯蓄ランキング
節約・貯蓄ランキング


コメント

タイトルとURLをコピーしました