スポンサーリンク

冬の必需品!着るホカロン インナー レディース リブ長袖を着てみた感想と特徴まとめ

※この記事にはプロモーションが含まれています。

冬の必需品として紹介されたホカロン インナー レディース リブ長袖をイメージしたアイキャッチ画像。グレーのリブ長袖インナーを着た女性の上半身が右側に写っており、左側には「ホカロン インナー レディース リブ長袖を着てみた感想と特徴まとめ」という日本語テキストが濃紺の背景に白文字で表示されている。 くらし
画像は「ホカロン インナー レディース リブ長袖」をイメージした参考ビジュアルです
この記事は約6分で読めます。

こんにちは、灯子です。
段々、寒さが身に染みる季節となってきましたね🥶❄️。

これからの寒い冬を快適に過ごすには、暖かいインナーが欠かせません。

でも、冬のインナー選びって、意外と難しいですよね。
今まで着用していた化繊のインナーは確かに暖かいけれど、静電気がすごくて…。

なので、綿素材のインナーが欲しいと思っていたんです。

でも、綿素材は肌に優しい反面、どうしても暖かさが物足りない。

寒いからと重ね着をすると、着ぶくれしてダサくなるし、肩こりの原因にも…

そんな時にネットで見つけたのが「着るホカロン あったかインナー」。

試しに1着購入したのですが、

着用した瞬間に思わず「これは暖かい!」と声が出るほど。
今までの綿インナーとは明らかに違う暖かさを感じられたのです。

🧥 着るホカロン あったかインナーを選んだ理由

冬のインナー選びって、意外と難しいものです。

わたしはダマール社のインナーを長年愛用していました。

あまりにも暖かくて冬には手放せなかったのですが、今、日本では手に入らなくなってしまいました。

それに、ダマール社のインナーは化繊でできていたので、静電気がすごくて、健康面でどうなの?という思いがあったのです。

静電気は単なる不快感だけでなく、肌の乾燥やかゆみを悪化させたり、髪の毛が広がってパサつく原因にもなると言われています。

冬はただでさえ乾燥しやすい季節なので、インナー選びで静電気を抑えることは、体の快適さや健康面にも大切なんです。

そういったわけで、ずっと綿素材のインナーを探していました。

今まで、綿素材のインナーを数着買って試してはみたのですが、どうしても暖かさが物足りない。

寒いからと重ね着をすると着ぶくれしてしまい、肩こりの原因にもなります。

「綿素材で暖かいインナーはもうないのかな?」と半ば諦めかけていた時に、ネットで見つけたのが 着るホカロン あったかインナー。

アマゾンや楽天でチェックしてみると、口コミもおおむねよく、

楽天のほうがお得だったので、試しに購入してみたというわけです。

👚ホカロンあったかインナー着心地レビュー

今回わたしが買ったのは、「着るホカロンあったかインナー レディース リブ 長袖

素材:綿95%、ポリウレタン5%

寒い冬は、とにかく首元や手首を温かくしたいので、こちらの商品を選びました。

実際の商品はこちら。

カラー:グレー

サイズ:M

着るホカロンあったかインナーレディース リブ長袖のパッケージに入った商品画像。

タグはなく、プリントされているのでチクチクしません。

ホカロンあったかインナーのプリントタグの画像。サイズ、素材、洗濯表示などがプリントされている。

縫製はしっかりしています。

思っていたより、厚みは薄くて、伸縮性のある生地です。

実際に袖を通してみると、ふわっと、着心地が良く、

さらに温かさに包まれるような着心地。

着た瞬間、「あ、これは暖かい!」

思わず声が出てしまうほど(笑)

長袖なので、しっかりと手首までカバーしてくれます。

ホカロンあったかインナーを着用している筆者の手の画像。手首までしっかりカバーしている。

裾も、腰回りをしっかりカバー。

おかげで、今日は1日中暖かく過ごせました。
(エアコンの効いた部屋ではちょっと暑いくらいでした)

これでお値段、2,200円!
(実際は、5%オフクーポン利用)

ホカロンインナー、買ってよかった~。

って心から思いました。

これは、リピートほぼ確定です(笑)。

📌着るホカロン あったかインナーの特徴

着るホカロンあったかインナーの特徴をまとめてみました。

  • 綿95%で静電気が少ない(脱ぐときにパチパチしない)
  • 吸湿発熱素材利用
  • 豊富なサイズ展開(S〜3Lまで)
  • カラーはグレーなどシンプルで合わせやすい
  • プリントタグ

🛒ホカロン インナーはどこで売ってる?

着るホカロンあったかインナーは、楽天やAmazonのECサイトで購入できます。

わたしは、楽天のRENFROで買いました。

RENFROは商品の詳細だけでなく、お洗濯の仕方、実際に着用したスタッフさんのコメントなど、実に情報が豊富で、購入の後押しになりましたね。

さらに、1枚だけでも送料無料(メール便)で送ってくれるのもうれしいポイントです。

この記事を書いている時点(2025年11月27日)では、5%オフクーポンの利用もできます。

また、わたしが買った着るホカロンあったかインナー レディース リブ 長袖以外にも

ハイネック、タートルネック、バレエネックなどの様々なデザインのインナーがあります。

着用するシーンに合わせて選べるのがうれしいですね。

✅着るホカロンあったかインナーのメリット・デメリット

次に、実際にわたくし灯子が着るホカロンあったかインナー レディース リブ 長袖を着用したうえで、メリット・デメリットについてまとめてみました。

メリット

  • 綿95%で静電気が少ない(脱ぐときにパチパチしない)
  • 小さめクルーネックで首元暖か。
  • ふわっとあったか感
  • 伸縮性があるので体にぴったりフィットして、でも締め付け感がなく着心地が良い
  • カラーはグレーなどシンプルで合わせやすい
  • プリントタグでチクチクしない
  • お手頃価格

デメリット

  • 厳冬期は、これだけでは寒いかもしれません。ただ生地が薄いので、重ね着はしやすいとは思います。
  • 洗濯を重ねてもこの暖かさがいつまで続くのか、それは、今後のチェックポイントです。

🧵まとめ

ダマール社のインナーは雪山でも使えるほど防寒力が高く、私にとって冬の必需品でした。

でも化繊素材ゆえに静電気がすごくて、肌への影響も気になっていたのです。

そして今では日本でほとんど手に入らなくなってしまった…。

そんな背景があったからこそ、綿素材で暖かい「ホカロン インナー」との出会いは大きな安心につながりました。

綿95%なのにしっかり暖かく、パチパチする静電気も少ないので快適。

静電気が抑えられることで、冬の乾燥による肌トラブルや髪の広がりも防げるのがうれしいポイントです。

厳冬期は重ね着が必要かもしれませんが、普段使いには十分な暖かさです。

着るホカロンあったかインナー レディース リブ 長袖は、寒がりさんや静電気が気になる方におすすめできる一枚。

わたし自身もリピート確定なので、あなたもぜひお試しください。

Microsoft Rewardsポイントを貯めて楽天ポイントやAmazonギフト券に交換しませんか?
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
👉ESU登録だけじゃない!bing検索でポイントザクザク|暇人(ひまびと)灯子のMicrosoft Rewardsポイ活日記


コメント

タイトルとURLをコピーしました