つぶやき

つぶやき

なんでやねん!だけど、人生七転び八起き、起きる回数のほうが多いよ

今月は、記事の更新が進まない💦だって、だって、パソコンがつぶれたんだもの!あ“ーこんなことってある?先月は、ホームページの更新でエラーだよ???なんでやねん!って叫びたい!私はNECのノートパソコンを使っています。2016年に買ったものなの...
つぶやき

隠されたものの中にこそ本物がある?古民家の真実

最近、古民家カフェなるものをよく聞きませんか?私はまだ行ったことがないんですが、風情があって、とても素敵ですよね。ところで、先日日本の古民家に関して、面白いX(旧Twitter)の投稿を見つけたので皆様にシェアしたいと思います。何やら、日本...
つぶやき

あなたのせいじゃなかったのです!

こんにちは!いつもいつも書いていますが私はミナミAアシュタールさんのファンです。特にアメブロのアシュタールのメッセージはとても好きでブログはほとんど欠かさず読んでいま・・・・・せん💦というのもブログが始まったのが2011年だから、え~、もう...
つぶやき

ココナラでブログのエラー修正してもらいました~

久しぶりの投稿です!先日、このブログで使用しているテーマをアップデートしたら見たこともないエラーメッセージが出てしまいました!必死のパッチ(関東の方は、必死のパッチという言葉をご存じないらしい・・・)でいろいろネットで調べたのですが、自分の...
つぶやき

ドラマ「家政夫のミタゾノ」に見る【エネルギーを引かない】っていうこと

休日の午後。朝から、庭いじりや、洗濯、掃除などを何とか終えて美味しい紅茶とおやつをいただきながらさて、今日はどんなドラマを見ましょうか・・・ということでtverで「家政夫のミタゾノ」を見ることにしました。「家政夫のミタゾノ」とはむすび家政婦...
つぶやき

本当は、良いも悪いもない?

毎年、夏場になると悩まされる雑草、ヤブカラシコンクリートの狭い隙間から芽を出し自宅のフェンスを覆いつくさんばかりに成長していく💦今年の夏も3度も刈り取ったけれどその勢いは一向に衰えそうにない。なぜなら、地下茎が残ったままだから。でもね、コン...
つぶやき

これは誘導?洗脳?それともただの考え過ぎ?

私は大のドラマ好き。特にミステリーとか刑事ものドラマが大好きなんです。ところで、最近、いくつかドラマを見ていて気が付いたことがあります。それは自転車のヘルメット・・・ドラマで有名俳優を使ってヘルメット着用を促す?科捜研の女Season23初...
つぶやき

受け入れたくない現実、認めたくない現実

受け入れたくない現実認めたくない現実そんな現実からは逃げたくなる。目をそむけて考えたくもないわ~って一時的な快楽、娯楽に走れば嫌なことも忘れて楽しい気分に浸ることができる。でもやっぱり認めたくない現実は残ったままで何にも解決していない。”生...
つぶやき

【ミステリと言う勿れ】疑問を持つことが全ての始まり

今日は映画【ミステリと言う勿れ】を劇場で見てきました!期待通り、いえ、期待以上の作品でした。世の中の常識に疑問を投げかける整くんの言葉はいつも私のこころに突き刺さり、はっとさせられます。世の中で当たり前のように言われていることが当たり前じゃ...
つぶやき

捨てるから活用へ 循環型社会へ目を向けて

すごいね~菌ちゃん先生って、女優さんともつながりがあるんだ!柴咲コウさん有名な方が広めてくれるといいなあ、菌ちゃん農法江戸時代は凄かった人口100万人、大都市だった江戸。ゴミのリサイクル、リユースが徹底されていて、世界的にもとても綺麗な町だ...