こんにちは、ちなちゃんです💛
休日のひととき
その時の気分に合わせて
飲み物を作ります。
今日は
カカオハスクミルクティー
カカオハスクとは?
カカオハスク?
なに、それ
って思いますよね。
わたしもはじめて知りました。
カカオハスクとはカカオ豆の種皮のことなんです。
チョコレートには、カカオ豆からカカオハスクを取り除いたカカオニブ(胚乳部)が使われます。
カカオハスクは、カカオニブとは違って、チョコレートに入れると食感が悪くなる、あるいは風味が悪くなるなどの理由から、今までは廃棄されていたそうです。
しかし、最近は、積極的に有効活用する取り組みが行われるようになってきたんですって。
カカオハスクは肥料や、陶器などに生まれ変わっているそうです。
MAMEIL 生チョコレート マカロン にカカオハスクが同梱されていました
カカオハスクを知ったきっかけは
MAMEIL マメイル 生チョコレート マカロン 6個セットに同梱されていたから。
箱を開けた瞬間、上品なチョコレートの香りがふわっと広がる。
いい香り~
純粋な、まじりっけのないチョコレートの香り。
説明書には、香りを楽しむだけではなく、お茶として、あるいは牛乳を入れてココアのように飲めるということだったので
早速チャレンジすることにしたのです。
あっ、主役のマカロンは、子供たちと均等に分けて食べちゃいました。
幸せ~
カカオハスクミルクティー作りました
初めてのカカオハスクティーにワクワク💛
カカオハスクの豊かなチョコレートの香りがたまらない!
小さじ2杯分のカカオハスクを、お水で煮だして数分蒸らした後
温めたミルクにカカオハスクを茶こしで濾しながら入れたら完了!
香りと見た目は、ココアに似ています。
でも、味は、ミルクティー!
何とも、面白い。
ノンシュガーで
十分美味しくいただきました。
まだカカオハスクは残っているので、
しばらくは、カカオハスクティーが楽しめそうです。
休日のひととき
あなたは何を飲む?
ではでは、今日はここまででーす💛
ポチッとしてくださると励みになります。
ありがとうございます。
コメント